フランス旅行 バスク地方 <PAYS BASQUE>
Posted on : 2014年7月1日
しばらくお休みしていたフランス 食の体感旅行をご紹介します。
前回、のブログではアラン・デュカス氏のオーベルジュの料理などをお伝えしました。
その後、チョコレートで有名なバイヨンヌや美しい海辺の街サン・ジャン・ド・リュズに行きましたが、その前に寄ったのが、羊農家です。
地元の人しか行かないような小さな農家ですが、数々の賞を獲得したチーズ工房があります。
事前に予約をしての見学。あんなに多くの羊見たのは初めてでした。
●入口にあるかわいい看板
●小さな 小さなチーズショップ
皆、ここで試食をして買い求めました。同じチーズでも熟成によって味わいが全く違います。
パリの専門店でもこんな美味しくて、フレッシュなチーズはないとのことでした。その上、安い!
伝統的な食べ方は羊のチーズに地元の名産さくらんぼのジャムをつけて食べること
●この農場にはチーズ工場もあり、毎年多くの賞を受賞しています。
●外にある羊の小屋にはとてもたくさんの羊が一斉にこちらを見て興味津々!
●アラン・デュカス氏のオーベルジュで見つけた置物は一つ買い、リビングのチェストの飾ってあります。
見ては、バスクを思い出しています。
美味しいチーズとかわいい羊だったなぁって。